今まで女性が男装してヒットしたドラマはいくつもありましたが、男性が女装するドラマは少ないため、「ノクドゥ伝」でチャン・ドンユンがどのような演技をするのか、注目が集まりました。
「ノクドゥ伝」のあらすじ
舞台は17世紀の朝鮮国王、光海君が治める時代…。
離島で父と兄の三人で暮らしていたノクドゥはある日、刺客に襲われます。
武術に秀でたノクドゥは刺客を捕まえ、なぜ自分たちを襲うのかを問いただそうとすると、父はその刺客を逃がすよう諭します。
ノクドゥは母が死の間際に残した言葉から、離島での苦難生活の原因は自分にあると理解していました。そして、なぜ父はノクドゥが過去を知ろうとすることを辞めるように言ったのか…。
ノクドゥは自分が狙われる理由を探るため、父と兄と分かれ、ひとり刺客を追って行きます。そして、たどり着いた所は寡婦村でした。
女装して村に侵入することを決心したノクドゥは、妓生見習いのトン・ドンジュと同室になり、共同生活が始まったのです。
ケンカしながらも惹かれあうノクドゥとドンジュでしたが、その出会いが波乱を含む人生の幕上げとなりました。
寡婦村ではノクドゥの女装がバレるのではないかとハラハラするシーンもありましたが、パワフルな烈女団のお姉様たちとの生活は、離島で生活してた頃より活き活きとしています。
未亡人が集まってできた村なので、重々しい雰囲気があってもいいんじゃないの?と思うぐらい、みんな明るく力強く生きていて、みんな好き!って思えます。
ノクドゥはその後、士官となり時代劇らしいシーンが増えてくるのですが、士官のノクドゥもステキです。女装したノクドゥもキレイで良いのですが、凛々しい士官の韓服姿のノクドゥの方がカッコいいですね。
また、ノクドゥとドンジュのデートシーンも必見です。キュンキュンしっぱなしです。
「ノクドゥ伝」のキャスト
時代劇が苦手な人にも「ノクドゥ伝」はおすすめできるのポイントの一つは、魅力あふれるキャストが目白押しだということ。
その中の一押しはやっぱり、チャン・ドンユン!
チャン・ドンユン(チョン・ノクドゥ役)
ネクスト・ブレイク俳優として注目されてきたチャン・ドンユンが初めて時代劇に挑戦し、さらに女装まで披露してくれました。
ただでさえイケメンのチャン・ドンユンですが、女装したら女性以上に美しいと大絶賛。特に横顔がキレイで、白いお肌も美しさをさらに引きたてています。
今までは生徒役が多かったチャン・ドンユンはこの「ノクドゥ伝」でスター性を大きく見せつけてくれました。次に出演したドラマの「サーチ」では軍服を着たチャン・ドンユンも必見!です。
キム・ソヒョン(トン・ドンジュ役)
ソヒョンさんは子役出身で、数々のヒロインの少女時代を演じてきたので、既に知名度も演技力も抜群ですね。
次回作の「王女ピョンガン」でも主演で、これもまた複雑な役柄を演じています。「王女ピョンガン」は2021年10月31日からNHKBSプレミアムで日本初放映されています。
「ノクドゥ伝」は花に降る月明りの脚本家!
「ノクドゥ伝」の脚本家はパク・ボゴムが一躍大スターとなった大ヒット作「雲が描いた月明り」のイム・イェジン。そして、パク・ソジュン主演でこちらも大ヒットした「サム、マイウェイ」のイ・ナチョン監督なので、面白くならないはずがないですね。
期待して観れる新しい時代劇ラブコメディです。
コメント